焼肉やさんに行くとクッパというメニューがありますよね。クッパというのは、汁物の中にご飯が入った食べ物の名前です。今日の豆もやしクッパは、豆もやしのスープの中にご飯が入った物。二日酔いや、食欲不振、朝食など胃にやさしい食事がしたい時に人気のメニューです。
やさしい味にほっとする
豆もやしクッパです。
〔材料〕4人分
- 豆もやし 5つかみ程(400g)
- 長ネギ 1本
- 青唐辛子 2~3本(無くてもかまわない)
- あみの塩辛 大さじ1
- 薄口醤油 大さじ1
- 塩 大さじ1/2
- ごはん 4人前
- だし汁 10カップ
水:13カップ、だし用にぼし:1つかみ、だし昆布:3
〔ヤンニョム〕
- だし汁 大さじ1
- 唐辛子 大さじ3
- おろしにんにく 大さじ3
- 薄口醤油 大さじ1
- こしょう:少々
*計量は計量スプーンではなく、普通の大さじスプーンです。
*計量カップは、1カップ=紙コップ(200ml)です。
おすすめアミの塩辛
おすすめ韓国産唐辛子
作り方
だし汁をとります。鍋へ水13カップ・にぼし1つかみ・だし昆布3枚をいれ強火で煮出します
沸騰したら中弱火にして10分ほど煮たらキッチンペーパー等でスープをこす。だし汁10カップを用意します。
⇒だし汁を煮る時は蓋は開けたまま煮ます。
次に、ヤンニョムジャンを作ります。だし汁から大さじ1を器へいれヤンニョムを混ぜます。
- だし汁 大さじ1
- 唐辛子 大さじ3
- おろしにんにく 大さじ3
- 薄口醤油 大さじ1
- こしょう 少々
豆もやしをさっと洗います。時間があれば、もやしのヒゲを切り落としてください。今回は新鮮な豆もやしなのヒゲ処理はしていません。
ネギと青唐辛子は小口切り、あみの塩辛は3回ほど包丁でたたきます。青唐辛子はお好みで入れてください。
全ての材料が用意できたら豆もやしを茹でます。鍋にだし汁を入れて強火で煮た立せます。沸騰したら豆もやしを入れ4分程度茹でます。4分経過したら、もやしだけをザルに取り出し冷まします。火を止めて、だし汁へ薄口醤油大さじ1と塩1/2程を入れて味をつけます。
あとで、あみの塩辛とヤンニョムジャンで味を付けるのでここではしっかり味付けの必要はありません。
ごはんを丼によそり、茹でた豆もやしをのせたらだし汁をかけます。だし汁が冷めでしまった場合、温めます。ねぎ・あみの塩辛・ヤンニョムジャンをお好みでのせます。
心も体も優しくアツアツの豆もやしクッパの完成です。手作りヤンニョムジャンとあみの塩辛をお好みの味に合わせて召し上がって下さい。
熱々クッパにおすすめトゥッペギ
おすすめ本場の味コムタン