ガーリックトースト、気軽に食べれるので我が家でもよくおやつに作ります。わざわざスプレッドを買わずとも簡単に作れます。韓国でも、以前、流行ったガーリックトーストなんですが、最近はマヨネーズを使って気軽に美味しく作れるものが人気みたいで、私も作ってみたら手軽で美味しいのでご紹介します。

〔材料〕
- 食パン8枚切り 1枚(3~4切れ)
- マヨネーズ 大さじ3
- 砂糖 大さじ2
- にんにく 大さじ1
計量スプーンは普通の大匙スプーンを使用
計量カップは紙コップ(200ml)を使用
作り方
8枚切り食パンを食べやすいサイズにカットします

調味料を混ぜてスプレッドを作ります
①マヨネーズ 大さじ3

②砂糖 大さじ2

③おろしにんにく 大さじ1

マヨネーズ3:砂糖2:にんにく1
量は3:2:1、簡単に覚えられる配分で、よく混ぜます

よく混ざったら用意したパンにたっぷりと塗ります

たっぷりスプレッドを塗ったら170度のオーブンで8分焼きます
(オーブンにより焼き時間は増減してください。オーブントースターでも焼けますが、焦げやすいので気を付けて下さい)

パンの表面がブクブクしてこんがり焼き色が付いたら出来上がりです

朝食、おやつ、お酒のおつまみ・・・手軽に作れるので試してみてください
食パン以外のバケットやロールパンでもオススメです

オススメ簡単スプレッド5種